【辞め方】バイトを辞める時の理由・伝え方|バイト初日から長く続けたバイトまで

Life

やっほ!ぶーです。

バイトってなかなか辞めることを言いだしづらいですよね…

この記事はこんな人にオススメ↓

  • バイトを辞めたいすべての人
  • バイトを辞めたいけど辞められない人

ぶー

ちなみに私の最短出勤は1日です…

伝えるときに注意すべきこと

円満にバイトを辞めるためには、伝え方にも気をつけましょう。

一番偉い人に伝えよう

伝える相手は、その職場で一番偉い人です。

飲食店であれば店長。塾であれば塾長。

なるべく一番偉い人に伝えるようにしましょう。

一番偉い人に伝えるのが難しい場合でも、副店長や社員の人に伝えましょう。

伝える手段はなるべく直接

伝える手段は直接伝えるのが一番良いです。

優先順位としては、直接→電話→メール

お世話になったバイト先であればなおさら直接伝えた方が良いです!

しかし、短期間で辞める時や、直接では言いづらい場合は電話、メールでも問題ないでしょう。

忙しい時期や時間帯は避ける

来月のシフト希望提出前に伝えるのが良いです。

シフトを組んだ後に辞めるのであれば、その月までは続けるなどの配慮をしましょう。

そして、直接、もしくは電話で伝える場合は忙しくない時間帯に伝えましょう。

相手の都合をしっかりと考えて伝えることが大事です。

伝える前に事前準備を

直接伝える場合は、事前にアポを取りましょう。

メールでも、直接でも良いので、時間を作ってもらえるか確認しておいた方が良いです。

また、事前に伝えておくことで、相手も心がまえをすることができます。

お疲れ様です。

お忙しいところ恐縮ですが、お伝えしたいことがあるので、〇月〇日の勤務後、〇時ごろにお時間いただけますでしょうか。

万が一に備えよう

勇気を出してバイトを辞めることを伝えても、引き止められてしまうことがあります…

「月1でもいいから出てほしい」

「今年度まで続けてほしい」

といったことを言われることも。

引きとめられた時に、どう対応するか考えておきましょう。

引きとめられてもすぐに辞めたいと伝えるのか、

条件によってはしばらく続けるのか、考えておきましょう。

感謝を伝えよう

辞めるとき、特に長期間働いた職場であれば、しっかりと感謝を伝えましょう。

  • 今まで本当にお世話になりました
  • 楽しく勤務することができました
  • いろんなことを学ぶことができました

辞める理由

学業が忙しくなった

学業の理由は学生で最も多い理由でしょう。

学生は学業優先です!

学校が忙しくなり、バイトに入れなくなることを伝えましょう。

〇月から、学校の授業が忙しくなり、これまで通りの勤務が厳しくなるので、ご迷惑をおかけしますが、〇月いっぱいで辞めさせていただきたいです。

学業を理由に辞める場合は、3月や9月など、学期が変わる時期が良いです。

ぶー

私も2回、学業を理由に辞めました!

やりたいことが見つかった

「やりたいことが見つかって、それに専念したい」という理由も、円満に辞められる理由の一つです。

やりたいことができて、その勉強のためにスクールに通うため、これまで通りの勤務が厳しくなってしまうので、辞めさせていただきたいです。

「やりたいこと」は最初から言っても良いですし、聞かれたら答えるでも良いでしょう。

やりたいことの例↓

プログラミング、デザイン、語学の勉強、資格の勉強…

家庭の都合

家庭の都合で辞める場合、詳しい理由は聞かれないので、それだけ伝えましょう。

家庭の都合というと、相手もある程度承知してくれます。

家庭の都合で、バイトを続けられなくなってしまったので、辞めさせていただきたいです。

実家に戻らなければいけなくなった

1人暮らしをしている人に使える理由です。

実家に長期間帰省しなければばらなくなったと伝えましょう。

タイミングは、長期間休みの前がおすすめです。

家庭の都合で、〇月から長期間実家に戻らなければいけなくなってしまったので、ご迷惑をおかけしますが、〇月いっぱいで辞めさせていただきたいです。

留学に行く

留学が理由であれば、引き止められることもないでしょう。

〇月から〇〇に留学に行くことが決まったので、〇月で辞めさせていただきたいです。

就活

3,4年生におすすめの理由です。

就活に専念したい、就活と両立するのが厳しいといったことを伝えましょう。

就活を本格的に始めるため、勤務が厳しくなってくるので、〇月いっぱいで辞めさせていただきたいです。

ぶー

私のバイト先でも、就活を理由に辞める人は多かったです!

伝え方

直接

事前のアポ取りを忘れないようにしましょう。

Aさん

お疲れ様です。

昨日、お伝えしたのですが、今お時間大丈夫ですか?

Aさん

大丈夫ですよ!

Aさん

〇月から、学校の授業が忙しくなり、これまで通りの勤務が厳しくなるので、ご迷惑をおかけしますが、〇月いっぱいで辞めさせていただきたいです。

Aさん

そうなんですね。分かりました。

〇月の最終勤務日に、退職届を出してくださいね。

Aさん

分かりました。ありがとうございます。

今まで本当にお世話になりました。

直接だと相手にも誠意が伝わるので、長く働いた職場であれば直接伝えることをおすすめします。

電話

電話をする時は、時間帯に気をつけましょう。

Aさん

お疲れ様です。アルバイトの~です。

お伝えしたいことがあってご連絡したのですが、今お時間いただけますでしょうか?

Aさん

お疲れ様です。大丈夫ですよ!


この後は、直接伝える場合と同じです。

電話で伝えたとしても、退職届の提出をする時などに直接感謝をしっかり伝えましょう。

メール

メールやチャットは、マナーを守って連絡しましょう。

お疲れ様です。

お世話になっております。アルバイトの~です。

突然の連絡で恐縮ですが、、一身上の都合(or辞める理由)により、〇月で辞めさせていただきたいです。

直接お会いする機会が無く、メールでのご連絡になってしまい、申し訳ありません。

お忙しいところ恐縮ですが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

(名前)

始めてすぐでも辞めていいの?

バイトを始めてすぐに自分に合っていないと感じることもあります。

辞めたいと感じたら、なるべく早く辞めた方が良いです。

バイトを始めたての頃は、色々覚えることがたくさんあります。

勤務先からしても、教えるために労力を使うので、その後に辞められたらその労力が無駄になってしまいます。

ですので、早い段階で辞めた方がお互いのためです。

ぶー

私も1日で辞めたことがあります:)

最後にアドバイス

学生にとって、アルバイトは良い社会経験です。

一つの職場で働き続ける魅力もありますが、色々なバイトを経験するのも良いでしょう。

バイトを辞めるのも経験です。

色々なバイトに挑戦してみましょう!

今日もいいことありますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました